基本文型Pattern

戻 る  次 へ

第 4 文型

  • この文型も主語、述語動詞のほかに、目的語が必要な文型になりますが、第\(4\)文型では目的語が \(\boldsymbol{2}\) つになります。

SVOO の文型

  • ふつう、「S O O V する」と訳し、\(\boldsymbol{2}\) つの目的語を必要とする文型です。

\(\boldsymbol{2}\) つの目的語
第 \(4\) 文型に使われる目的語は、「~に」にあたる間接目的語と、「~を」にあたる直接目的語の \(2\) つです。

間接目的語 \(\boldsymbol{IO}\) 「~ に 動詞の行為によって間接的に影響 \(\leftarrow\) (\(IO\) のために)
直接目的語 \(\boldsymbol{DO}\) 「~ を 動詞の行為によって直接的に影響 \(\leftarrow\) (\(DO\) を)

  • 間接目的語は主に「」を表す(代)名詞を、直接目的語は「もの」を表し、(代)名詞のほかに句や節を含みます。

IO : Indirect Object (インダイレクト・オブジェクト) の頭文字
DO : Direct Object (ダイレクト・オブジェクト) の頭文字

彼女は私に自分のアルバムを見せてくれた

Kate showed me her album.
彼女は 見せた 私に 彼女の アルバムを
\((\boldsymbol{\color{blue}{S}})\) \((\boldsymbol{\color{blue}{V}})\) \((\boldsymbol{\color{blue}{IO}})\) \(M\) \((\boldsymbol{\color{blue}{DO}})\)

第 \(\boldsymbol{4}\) 文型で用いられる動詞
完全他動詞のうち、目的語を \(2\) つとるものを授与動詞 (じゅよどうし) といいます。にものを〈 (さず)〉け〈〉える動詞と覚えましょう。

授与動詞のいろいろ

give (与える)  make (作 る) tell (伝える)  get (手に入れる)
leave (残 す)  bring (持ってくる) buy (買 う)  show (見せる)
read (読 む)  cost (費やさせる) lend (貸 す)  send (送 る)
send (売 る)  ask (たずねる) teach (教える)  pay (支払う)
pass (渡 す)  wash (洗 う) write (書 く)  cook (料理する)

3 文型への書きかえ

  • \(SVOO\) の文型は、前置詞を用いて \(SVO\;+\) 前置詞~ に書きかえられます。前置詞は、主に to, for が用いられます。

\(\boldsymbol{1)}\) S + V + IO + DO \(⇔\) S + V + O + \(\boldsymbol{\color{blue}{to}}\) ~
このタイプで用いる動詞は、「~に対して…する」 という、方向性を重視する意味のものになります。

give : 「与える、あげる
Father gave me this watch for my birthday. 父は私の誕生日にこの時計をくれました。
\(⇔\) Father gave this watch to me for my birthday.
\(←\) 私この時計与えた

lend : 「貸 す
Will you lend me your bicycle ? あなたの自転車を貸してください。
\(⇔\) Willl you lend your bicycle to me ?
\(←\) 私あなたの自転車貸す

offer : 「申し出る、すすめる
The man offered me the seat. その男性は私に席をすすめた。
\(⇔\) The man offered the seat to me.
\(←\) 私その席すすめる
pass : 「渡 す
Please pass me the salt. 塩を取ってください。
\(⇔\) Please pass the salt to me.
\(←\) 私渡す

pay : 「支払う
He pays me the money every month. 毎月、彼は私にお金を支払う。
\(⇔\) He pay the money to me.

promise : 「約束する
He promised me his help. 彼は私に援助を約束した。
\(⇔\) He promised his help to me.

read : 「読んで聞かせる
Mother read her son the story. 母親は息子に物語を読んで聞かせた。
\(⇔\) Mother read the story to her son.
sell : 「売 る
They sell us the vegetables at the store. そのお店では野菜を売っている。
\(⇔\) They sell the vegetables to us.
\(\leftarrow\) 私たち野菜売っている

send : 「送 る
He sent all of us the e-mail last night. 彼は昨夜、私たち全員にメールを送った。
\(⇔\) He sent the e-mail to all of us.

show : 「見せる
Ken showed me the stamp. ケンは私にその切手を見せてくれた。
\(⇔\) Ken showed the stamp to me.

teach : 「教える
Mr. Yamada teaches us English. 山田先生が私たちに英語を教えてくれます。
\(⇔\) Mr. Yamada teaches English to us.

tell : 「言う、話す
Jim told us the accident. ジムは私たちに事故の話をしてくれた。
\(⇔\) Jim told the accident to us.
\(\leftarrow\) 私たちその事故話した

write : 「書 く
Aki wrote her parents a letter. アキは両親に手紙を書いた。
\(⇔\) Aki wrote a letter to her parents.

\(\boldsymbol{2)}\) S + V + IO + DO \(⇔\) S + V + O + \(\mathbf{\color{blue}{for}}\) ~
このタイプで用いる動詞は、「(人のために) ~してやる」 という意味を表すものになります。

buy : 「買ってやる
He bought his daughter a doll. 彼は娘に人形を買ってやった。
\(⇔\) He bought a doll for his daughter.

call : 「呼んでやる
Please call me a doctor. 医者を呼んでください。
\(⇔\) Please call a doctor for me.
\(←\) 私のために医者呼んでやる

cook : 「料理してやる
She cooks her family breakfast every morning. 彼女は毎朝家族のために朝食をつくる
\(⇔\) She cooks breakfast for her family.
\(←\) 家族朝食料理してやる

get : 「手に入れてやる
Can you get me some coffee ? コーヒーを持ってきてくれませんか。
\(⇔\) Can you get some coffee for me ?
\(←\) あなたいくらかのコーヒー手に入れてやる

find : 「見つけてやる
Can you get me some coffee ? 彼は 消しゴムを見つけてくれた
\(⇔\) He found me my eraser.
\(←\) 私消しゴム見つけてやる

make : 「作ってやる
Jane made her son a sandwich. ジェーンは 息子にサンドイッチを作ってやった
\(⇔\) Jane made a sandwich for her son.

play : 「演奏してやる
She played us some music on the piano. 彼女は 私たちにピアノで何曲かひいてやった
\(⇔\) She played some music for us on the piano.

sing : 「歌ってやる
She sang us a song. 彼女は 私たちにピアノで何曲かひいてくれた
\(⇔\) She sang a song for us for us.

\(\boldsymbol{3)}\) \(\mathbf{\color{blue}{to,\;for}}\) の両方を使う動詞

bring : 「持ってくる
She brought me some flowers. 彼女は お花を持ってきてくれた
\(⇔\) She brought some flowers to / for us for us.

\(\boldsymbol{4)}\) \(\mathbf{to,\;for}\) 以 外を使う動詞
ask : 「たずねる
I asked Mike a question. 私は マイクに質問した
\(⇔\) I asked a question of Mike.
\(*\) ask a question: 「質問をする」

ask ask + IO + DO \(⇔\) ask + O + \(\mathbf{\color{blue}{of}}\) ~ のように、前置詞 of を用います

\(\boldsymbol{5)}\) 最初から 〈\(\boldsymbol{SVO}\; +\) 前置詞 ~〉 の形
次のような場合、第 \(4\) 文型にはならず、はじめから 〈\(\boldsymbol{SVO}\; +\) 前置詞 ~〉の形にします。

\(\boldsymbol{a)}\) 直接目的語が代名詞
My uncle gave \(\boldsymbol{\color{blue}{it}}\) to me. おじはそれを私にくれた。
\(\times\) My uncle gave me it.

\(\boldsymbol{b)}\) 間接目的語を強調
間接目的語が修飾語句を伴って長くなったり、間接目的語を強調したい場合には、前置詞 ~ の形にします
I lent the CD to Mac, not to Jim. ジムにではなくマックに \(CD\) を貸した
\(\times\) I lent Mac the CD, not Jim.

次の動詞は、「人に」を表す部分が必ず \(\mathbf{to\; +}\) の形になります。

suggest [sə(g)dʒést]: 提案する explain [ikspléin]: 説明する」 など

Mr. Yano suggested that idea to us. 矢野先生が私たちその考え提案した。

Please explain that idea to us. その考え私たち説明してください。

inserted by FC2 system