KAKO MONDAI

解答と解説Comments

英 語 (英作文)

\(\boldsymbol{1.}\) 2019年 香川県

  • 解 答

和食 \((washoku)\) の例 Washoku is the food Japanese make and eat every day. It is said that washoku is very good for health in the world.  Rice, fish and soybeen are often used in washoku. We have four seasons in Japan, and have a lot of food in every season.
着物 \((kimono)\) の例 A kimono is traditional clothes in Japan. It is made of silk and is called gofuku too. It was used among Japanese every day in Edo era, but many peple began to wear clothes in Meiji era.  Now there have been few chances to usually wear a kimono.
花見 \((hanami)\) の例 Hanami is an old traditional event in Japan. We are pleased with coming of spring by Hanami. Many of us usually enjoy looking at cherry blossoms.  Some people like to look at them under the moon.

解 説

  • 〈答え例の訳文〉

和 食 「和食は日本人が日常、つくり食べている食べ物である。世界で、和食は健康にとても良いと言われている。お米や魚、大豆などが和食ではよく用いられる。 日本には四季があり、四季ごとにたくさんの食材がある。」
*soybean [sɔ́ibí:n]:「大豆」
着 物 「着物は日本の伝統的な衣服である。絹でつくられており、呉服とも呼ばれている。着物は江戸時代には、日常的に日本人の間で用いられていたが、 明治時代になると、多くの人が洋服を着だした。現在では、ふだん、着物を着る機会はほとんどなくなっている。」
*era [í(ə)rə]::「大豆」
花 見 「花見は日本の古くからの伝統行事である。人は花見をすることで春の到来をよろこぶ。日本人の多くは桜の花を見て楽しむ。 月夜に桜を見るのが好きな人もいる。」
*old:「古くからの」

\(\boldsymbol{2.}\) 2019年 和歌山県

  • 解答例

Niigata is the best place to ski because there are a lot of snow here. So you can enjoy skiing.  Niigata is the best place to eat good food because there is good rice and sake here. So you can enjoy eating many kinds of dishes.

解 説

  • 作文をする際、理由と説明をつけ加えること

\(\boldsymbol{3.}\) 2019年 兵庫県

  • 解 答

\((1)\) ① オ  ② ア
\((2)\) ③ イ  ④ ウ
\((3)\) ⑤ ア  ⑥ オ
\((4)\) ⑦ エ  ⑧ イ
\((5)\) ⑨ イ  ⑩ ウ
\((6)\) ⑪ イ  ⑫ オ

解 説

\((1)\) \(A:\) 「私はこの英語の本が読めると思いますか」
\(B:\) 「読めると思います。むずかしいことばを知る必要はありません。物語の概要を理解するようにしなさい。」
(You)don't have  イ to エ know difficult  カ words
\((2)\) \(A:\) 「私の夢はピアニストになることです。\(5\) 歳のころからの夢です。」
\(B:\) 「それはすばらしい。一生けんめい努力しているから、きっと夢はかなうでしょう。」
(, so I)am sure ア your dream エ will  come オ true
\((3)\) \(A:\) 「次の日曜日に野球の試合を見に行く予定ですが、球場で試合を見たことがありません。持ってくるものは何かありますか。」
\(B:\) 「球場は暑いので、水分がたくさん必要です。」
Is  there エ anthing  イ I should  ウ bring
\((4)\) \(A:\) 「いっしょに、このテーブルをとなりの部屋に運んでもらえませんか。」
\(B:\) 「いいですよ。でも、それはドアを通っていくには大きすぎますね。」
(but it)may  カ be too  ア big to  オ go
\((5)\) \(A:\) 「インターネットで何を見つけようとしているのですか。」
\(B:\) 「サマーキャンプに役立つ情報の数を見つけようとしています。」
the number of  ア information to be  カ useful オ for
\((6)\) \(A:\) 「新しい学校生活が始まった。今日、生徒会が学校についてのビデオを私たちに見せてくれた。」
\(B:\) 「そのビデオを見て、私はとても興奮した。」
Watching it  ウ made カ me  very ア excited

inserted by FC2 system