接続詞Conjunction

戻 る  次 へ

従属接続詞 (副詞節 1)

副詞節をつくる従属接続詞

  • 副詞節をつくる従位接続詞は、時・原因・理由・目的・結果・程度・条件・譲歩などを表します。

\(\boldsymbol{1)}\) 「時」を表すもの
「時」を表す副詞節をつくる従属接続詞は、主に時間との関係で使い分けます。また、「時」を表す副詞節には共通の性質があります。

「時」を表す副詞節は未来のことを現在形で表す

when ~する (である) とき」:特定の時を表わす
as ~しているとき、~しながら」:ほぼ while と同時性が同じ
while ~する間に」:期間を表わす

主節の出来事と接続詞が導く副詞節の出来事が同時かその時間内に起こることを表します。

When my father came home, we were having dinner. 父が帰宅したとき、私たちは夕食中だった
\(=\) We were having dinner when my father came home.

I saw Peter as I was getting off the bus. バスを降りようとしているとピーターに会った
\(=\) As I was getting off the bus, I saw Peter.

While I was out, Jim visited me. 私の留守中に、ジムが訪ねてきた
\(\leftarrow\) 私が外出している間に、ジムが私を訪ねた
\(=\) Jim visited me while I was out.

~するとすぐに、~するやいなや

副詞節の出来事が起きる[た]瞬間に主節の出来事が起こる[た]ことを表します。瞬間を表すものには次のようなものがあります。

as soon as   no sooner than ...  the moment
hardly [scarcely] when [before] ...  the instant
the minute ~ など

すべて一つの接続詞として覚えます。
hardly, scarcely には否定の意味が含まれ「ほとんど~ない」を表す
minute, moment, instatnt はどれも「瞬間」の意味

ジムが帰宅するやいなや電話がかかってきた \(\leftarrow\) 電話 (のベル) が鳴った

As soon as Jim came home, the phone rang.  \(=\) The phone rang as soon as Jim came home.
The moment Jim came home, the phone rang.  \(=\) The phone rang the moment Jim came home.
The minute Jim came home, the phone rang.  \(=\) The phone rang the minute Jim came home.
The instant Jim came home, the phone rang.  \(=\) The phone rang the instant Jim came home.

発展学習
no sooner than ... hardly [scarcely] when [before] ...

\(\boldsymbol{1}\) 副詞節が過去形 \(\Rightarrow\) 主節は過去完了形[\(\boldsymbol{\mathrm{had}\;+}\) 過去分詞]になる
\(\boldsymbol{2}\) 副詞(句)が文頭にくると[動詞 \(\boldsymbol{+}\) 主語 / 助動詞 \(\boldsymbol{+}\) 主語 \(\boldsymbol{+}\) 動詞]の語順

\(2\) のように主語と(助)動詞の語順が逆になることを倒置(とうち)といいます。

Jim had no sooner come home than the phone rang.
\(=\) No sooner had Jim come home than the phone rang.

Jim had hardly come home when the phone rang.
\(=\) Hardly had Jim come home when the phone rang.

Jim had hardly come home before the phone rang.
\(=\) Hardly had Jim come home before the phone rang.

Jim had scarcely come home when the phone rang.
\(=\) Scarcely had Jim come home when the phone rang.

Jim had scarcely come home before the phone rang.
\(=\) Scarcely had Jim come home before the phone rang.

before ~の前に  after ~の後で:時の前後関係を表す
since ~して以来」:時の継続の起点を表わす
ふつう、主節は現在完了形 [\(\boldsymbol{have\;(has)\;+}\) 過去分詞] を用います。
until ~まで」:時の継続の終点を表わす

You must brush your teeth before you go to bed.
寝る前に歯を磨きなさい

I'll clean my room after this TV program finishes.
この番組が終わってから、部屋を掃除します
\(\leftarrow\) この番組が済んだ後で、掃除するつもりだ

Ken went to bed after he did his homework.
ケンは宿題をしてから床に入った
\(\leftarrow\) 宿題をした後で
\(=\) Ken went to bed after he had done his homework.

接続詞の after 時の前後関係をはっきりと表わすので, after-節中で完了形を用いる必要はないが, 用いられることがよくあります。

Three years have passed since Ken was an English teacher.
ケンが英語教師になって \(3\) 年になります
\(\leftarrow\) 教師になって以来 \(\boldsymbol{3}\) 年が過ぎた

現在完了形は、過去の事柄が現在も影響していることを表す言い方です。この言い方は \(3\) 年生で学習します。

Please wait here for a while until the doctor comes.
先生がおいでになるまでしばらくお待ちください。
\(\leftarrow\) 先生が来るまで

発展学習

\(\boldsymbol{\star}\) 「時」の接続詞を含む慣用表現

It will not be long before :「まもなく~するだろう

It will not be long before we meet again.
すぐにまた会えますよ。
\(\leftarrow\) 再び会う前に長くはかからないでしょう

主節を肯定にすれば反対の意味になります

It will be long before we meet again.
今度会えるのはずっと先でしょう
\(\leftarrow\) 再び会う前に長くかかるでしょう

It is not until [till] that ... :「~して初めて…する

It was not until my mother was seventy that she started to use a computer.
母は \(70\) 歳になって初めてコンピュータを使い始めた
= My mother didn't use a computer until she was seventy (years old).
母は \(70\) 歳になるまでコンピュータを使わなかった

inserted by FC2 system